-
コンペ2017 作品No.14 敦賀谷 俊
作品番号:14 作者:敦賀谷 俊 選択テーマ:コミュニティーホール・ヴィラ(別荘)・クラブハウス&ホテル・自由題 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- ぱらぱらとした屋根からは柔らかな日が差し込み、気持ちの良...
-
コンペ2017 作品No.09 影山 真平
作品番号:9 作者:影山 真平 選択テーマ:コミュニティーホール ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 光や風、植物といった様々な動的空間要素の変化を許容する事で、その時その場所ごとに内外の距離感が変化する、...
-
コンペ2015 作品No.36 津田 光甫
作品番号:36 作者:津田 光甫 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 大地の起伏をつなぐいくつかの橋、地面が隆起したかのように佇むパヴィリオン。内部空間に溶け出した光や風、空。自然と一体化した建築を巡るこのシーク...
-
コンペ2016 作品No.9b 小宮 みちる
作品番号:9b 作者:小宮 みちる テーマ: 都会の喧騒を感じない大自然の中で、一日中、波の音、シンボリックな影、動物たちの泣き声、光の移り変わりのみを感じる。 壮大な環境の中で自然や動物たちと共生してすごす、未来の別荘空間の一日を表現しました。ビルに囲まれ、自然を見ないで過ごす日々に自然や動物たちと共生し...
-
コンペ2018 作品名Spiral Ground 金箱彰
作品番号:38 作品名:Spiral Ground 作者:金箱彰 対象建築:コンドミニアム ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 広大な大地で動物と共に生きる風景。 ウランバートルの市街地にいながら、モンゴルの...
-
コンペ2016 作品No.9-c 山下 唯
作品番号:9-c 作者:山下 唯 テーマ: 緑豊かな神社。木漏れ日の移ろい、外壁の影の流れ。 水面に映る太陽、ガラス越しに見る青空と雲。西日に照らされる並木道。 私たちがつくる建築空間、用いる素材の一つ一つが、これも自然なのだと思えるように、やがて自然の一部とし...
-
コンペ2018 作品名LAUNCH BRANCH 加藤 慶
作品番号:9 作品名:LAUNCH BRANCH 作者:加藤 慶 対象建築:マンション ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- ウランバートルでは人口が集中し住居が不足しており、不衛生で無秩序なゲル地区の拡大が深...
-
コンペ2018 作品名Layered Terrace 穴田 志穂
作品番号:10 作品名:Layered Terrace 作者:穴田 志穂 対象建築:マンション ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 建築について:L字型の大きなボリュームを用途によって分割し、人々がただ単に住...
-
コンペ2017 作品No.03 狩谷 龍俊
作品番号:3 作者:狩谷 龍俊 選択テーマ:コミュニティーホール ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 松林のコミュニティー製織場 Pine Hall Kirirom。コンセプトは多彩な織物の様、他分野や多才...
-
コンペ2015 作品No.32 阿部 里歩
作品番号:32 作者:阿部 里歩 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 高低差のある都市の中の高層建築に、上下にうねる広場的な空間を立体的に落とし込むことで、建築内部に多様な質の空間を発生させた。また、透明性と開放...