コンペ2017 作品No.48 小川 直人
再生回数 1,156回
Good0
Bad0
作品番号:48 作者:小川 直人 選択テーマ:コミュニティーホール・ヴィラ(別荘)・クラブハウス&ホテル・自由題 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 選択テーマはコミュニティーホールです。 z用途は図書館...
作品番号:48
作者:小川 直人
選択テーマ:コミュニティーホール・ヴィラ(別荘)・クラブハウス&ホテル・自由題
▼アピールポイント▼
--------------------------------------------------
選択テーマはコミュニティーホールです。 z用途は図書館・カフェレストラン・ワークスペース・ラウンジ ギャラリー・広場です。 風と視線が通り抜けるような開放感ある設計を目指しました。配置は表参道向きにコの字が開くようにし人の流れを受け止めます。高低差があり、汚れの原因となる土の敷地は図書館との相性が悪いので デッキを3つのレベル差をつけて配置し、2階建てですが 全体の単調さを無くしました。外を意識し内外を緩やかに繋ぐことで人の流れと滞留がスムーズになります。映像のポイントは設計コンセプトでもある「風」の可視化です。全体として風と光を意識させるエフェクトをかけています。また全体のストーリーは図書館と人で賑わうコミュニティホールを最初に理解してもらってから建物全体、そして詳細を見せ時間性を示すように陽が落ちるシーンで終わらせました 。
▼制作環境情報▼
--------------------------------------------------
[使用PCのスペック]
機種:raytrek
CPU:intel corei7-7700 3.60Hz
メモリ:16.0GB
GPU:Quadro m4000
[モデルデータ]
ソフト:スケッチアップ
制作時間:二日
データサイズ: 79.6MB
[LUMION]
制作時間:
データサイズ:202MB
使用エフェクト: 飛行機雲、太陽、被写界深度、逆光、集団移動
動画レンダリング時間:9時間
静止画レンダリング時間:3分
関連動画
-
コンペ2018 作品名Blooming house 塩月 卓也、安藤 寿孝
再生回数 1,160回
-
コンペ2016 作品No.15 本家義弘 積田雄介 陳小龍
再生回数 847回
-
コンペ2018 作品名C-ube 林 健斗
再生回数 1,572回
-
コンペ2016 作品No.9-e 廣澤 克典
再生回数 1,053回
-
コンペ2015 作品No.26 前野 小夏
再生回数 964回
-
コンペ2018 作品名Endless Knot 外村和隆、増田甲介
再生回数 1,512回
-
コンペ2015 作品No.10 絹田 裕輔
再生回数 760回
-
コンペ2016 作品No.(参考)岡本有司
再生回数 903回
-
コンペ2015 作品No.17 城戸 祐一
再生回数 1,063回
-
コンペ2015 作品No.7 ひだか しんさく
再生回数 740回