コンペ2018 作品名Memory ~草原を愛する人たちの家~ 笠継 浩
再生回数 1,860回
Good0
Bad0
作品番号:2 作品名:Memory ~草原を愛する人たちの家~ 作者:笠継 浩 対象建築:戸建て [アピールポイント] モンゴル平原の厳しい自然に対峙してきた人々の棲み処は時代の変遷とともに移り変わり、そこでの生活様式や様々な生き物や暮らしの身の回りの物との関係性も薄れてゆく。自然との共生してきた...
作品番号:2
作品名:Memory ~草原を愛する人たちの家~
作者:笠継 浩
対象建築:戸建て
[アピールポイント]
モンゴル平原の厳しい自然に対峙してきた人々の棲み処は時代の変遷とともに移り変わり、そこでの生活様式や様々な生き物や暮らしの身の回りの物との関係性も薄れてゆく。自然との共生してきたその長い歴史の中で培われてきた生活の知恵に学び、現代的なヒートミラーガラスや高断熱の樹脂製サッシュによる真冬や真夏でも快適な開口部を有する開放的な棲み処を、伝統的なGelや格子のかたちをそのオマージュとして残しながら、ここに古くから存在したような集落(コミュニティ)の形成を意図している。開口部の配置は隣接する住宅間での視線の見合いが避けられるような配置とし、その高低差は重力換気や、中央の吹き抜け階段、タワー状に上部に突き出た光と風を通す換気を促すエコタワーとで真夏の室内の良好な通風を確保することを意図している。計画に際し設けられた内部道路沿いの様々な角度の壁面が新たな隣人同士の新たな関わり合い場の空間を形成する。
----------------------------------------------
▼制作環境情報▼
----------------------------------------------
[使用PCのスペック]
機種:LEVEL Infinity
CPU:Intel(R)Core(TM)i7-8700K CPU @3.70GHz
メモリ:32.0GB
GPU:GeForce GTX1080 8GB GDDR5X
[モデルデータ]
ソフト:Dracad Ver.14(dwg変換)
制作時間:20時間程度
データサイズ:19.1MB
[LUMION]
制作時間:10時間程度(実作業のみレンダリング、編集は除く)
使用エフェクト:移動、集団移動、空、照明他
動画レンダリング時間:1クリップ5分~6分として 1時間程度
静止画レンダリング時間:25秒
関連動画
-
コンペ2018 作品名遊牧民の庭 大成建設 山崎ひかり
再生回数 2,361回
-
コンペ2015 作品No.6 小川 マナ
再生回数 1,858回
-
コンペ2016 作品No. 吉池 葉子
再生回数 1,979回
-
LuimonコンペJapan2017 作品番号70
再生回数 1,361回
-
コンペ2018 作品名 遊牧コンドミニアム 吉川 智美、石塚 迅、中村優太
再生回数 2,256回
-
コンペ2015 作品No.11 日吉 晃子
再生回数 1,930回
-
コンペ2015 作品No.4 中島 寛文
再生回数 1,962回
-
コンペ2017 作品No.13 田中 敬之
再生回数 1,529回
-
コンペ2017 作品No.26 大橋 ユキコ
再生回数 1,907回