-
コンペ2015 作品No.40 金子 能久
作品番号:40 作者:金子 能久 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 南国の海上に建つリゾート施設。満潮時には一層部分が海に沈み、海上に浮かぶ建築となる。干潮時には一層部分だけでなく同時に出現する島とともに。 ...
-
コンペ2015 作品No.42 鈴木 里美
作品番号:42 作者:鈴木 里美 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 小さな建築が散らばって配置される。それぞれの小さな部屋の形は異なるけれど、 光と風の取り入れ方に類似する手法を使うことで、全体としての統一感を...
-
コンペ2015 作品No.25 登根 淳
作品番号:25 作者:登根 淳 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- どんなBIMソフトで設計しても、きれいにプレゼンが出来る特徴をアピールします。設計ではデザインに時間をかけたいので、豊富な添景とエフェクト 利用...
-
コンペ2015 作品No.3 池田 裕紀
作品番号:3 作者:池田 裕紀 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- よりリアルなマテリアル表現が可能となったLUMIONを活かし、 内観を中心とした構成で、石や木などの質感を感じることの出来る作品としました。また...
-
コンペ2015 作品No.26 前野 小夏
作品番号:26 作者:前野 小夏 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 自然に配慮し、緑を多く用いたこと。道路から病室内が見えないように窓の配置を配慮したこと。 ▼制作環境情報▼ -----------...
-
コンペ2015 作品No.4 中島 寛文
作品番号:4 作者:中島 寛文 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 日々の業務に直結した成果品を意識して制作しました。 実務上、使用頻度の高いエフェクトを中心に時間の経過(朝~昼~夕)とともに 効果的なプレゼンテ...
-
コンペ2015 作品No.11 日吉 晃子
作品番号:11 作者:日吉 晃子 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 森に囲まれたお菓子屋さんの店舗物件です。 豊かな自然と清涼感が感じられる絵づくりにトライしてみました。 ▼制作環境情報▼ -----...
-
コンペ2015 作品No.36 津田 光甫
作品番号:36 作者:津田 光甫 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 大地の起伏をつなぐいくつかの橋、地面が隆起したかのように佇むパヴィリオン。内部空間に溶け出した光や風、空。自然と一体化した建築を巡るこのシーク...
-
コンペ2015 作品No.6 小川 マナ
作品番号:6 作者:小川 マナ ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- モデルデータを3dsmaxにて加工し、Lumion 用に最適化。 動画レンダリング、エフェクトはLumionにより製作しています。 ▼制...
-
コンペ2015 作品No.2 多田 朱利
作品番号:2 作者:多田 朱利 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 現在日本で問題になりつつある建造物、太陽光パネルを取り上げた作品。反対を訴えているのではなく、太陽光パネルの未来はどのような方向性に進んでいくの...