コンペ2017 作品No.76 王 ハイニ
再生回数 1,467回
Good0
Bad0
作品番号:76 作者:王 ハイニ 選択テーマ:コミュニティーホール・ヴィラ(別荘)・クラブハウス&ホテル・自由題 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- 森の中でゆらゆらしている光に包まれて、読書、談話、仕事を...
作品番号:76
作者:王 ハイニ
選択テーマ:コミュニティーホール・ヴィラ(別荘)・クラブハウス&ホテル・自由題
▼アピールポイント▼
--------------------------------------------------
森の中でゆらゆらしている光に包まれて、読書、談話、仕事をする。元々の風貌を活かすために、いくつかの樹木は建物の中に入り込み、天井から突き出るような設計とする。全ての空間は樹を中心に散らされると同時に、樹を囲むような空間となっている。屋内、屋外、半屋外空間を等価に考え、そこにある空間を自由に解釈し、想像し、様々な可能性と関係性を生み出すことができる。また、透明度で建物の存在感を弱め、視野をできる限り広がり、内部空間と外部の自然空間を貫通させる。風の音、雨の音、鳥の音を聞きながら、一日中の自然の変化を感じる。大小様々な樹木と草花、視線よりも低い活動の場、高い活動の場、屋内と屋外、自然と人工、様々なスケールや形状の空間が重なり敷地全体に広がり、ひとつの大きな景色を作り出す。この景色が人々の思考と行動の中で、さらに拡張され、自由な交流空間となっていて、無限の想像を生み出す新しい環境である。
▼制作環境情報▼
--------------------------------------------------
[使用PCのスペック]
機種:ALIENWARE
CPU:Intel Corei7-6820HK 2.70GHZ
メモリ:32GB
GPU:GeForce GTX 1070
[モデルデータ]
ソフト:SketchUp
制作時間:24時間
データサイズ: 30MB
[LUMION]
制作時間:
使用エフェクト: 太陽、シャドー、GI、反射、雲、霧、雲のボリューム、風の流れ、水平線の雲、ボリューム日光、モーションブラー、被写界深度、レンズフレア、フィッシュアイ、手持ちカメラ、二点透視、光拡散、シャープ、色の飽和度、色の補正、ビネット、色の収差
動画レンダリング時間:10時間
静止画レンダリング時間:3分
関連動画
-
コンペ2015 作品No.24 前田 哲哉
再生回数 1,597回
-
コンペ2018 作品名Layered Terrace 穴田 志穂
再生回数 1,896回
-
コンペ2017 作品No.45 蘆田 恭正
再生回数 1,580回
-
コンペ2017 作品No.17 FU Yibo
再生回数 1,645回
-
コンペ2015 作品No.20 中村 裕之(監督) 松永 剛(操作) 山崎 寛(アイディア)
再生回数 1,759回
-
コンペ2015 作品No.14 小田原 仙
再生回数 2,439回
-
コンペ2016 作品No.17 池田 裕紀 大庭 拓也
再生回数 1,703回
-
コンペ2016 作品No.20 神崎 陽平
再生回数 1,935回
-
コンペ2017 作品No.09 影山 真平
再生回数 1,970回