コンペ2017 作品No.2 池田 裕紀様
再生回数 2,781回
Good0
Bad0
作品番号:2 作者:池田裕紀 選択テーマ:コミュニティーホール・ヴィラ(別荘)・クラブハウス&ホテル・自由題 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- キリロムの原生林にあるヴィラ。既存樹木をよけながら、湿気対策...
作品番号:2
作者:池田裕紀
選択テーマ:コミュニティーホール・ヴィラ(別荘)・クラブハウス&ホテル・自由題
▼アピールポイント▼
--------------------------------------------------
キリロムの原生林にあるヴィラ。既存樹木をよけながら、湿気対策で持ち上げられたボリュームはまるでカンボジアを象徴する蓮の花のような面もち。持ち上げられたボリュームは、「new nature elevated structure(大地を増殖させる構造)」により構成され、建物のあらゆる場所に植物の生育が可能となる。躯体内に充填された土は太陽光パネルで集水された雨水を地下へと浸透し貯水、その過程の中で建物内部の温熱環境を調整する。ヴィラ群からなる広大なランドスケープは、人間の豊かな居住空間を提供しながら、同時に多様な動物や生物の生息域となる。人間、動物、生物との新しい関わり合いにより、真のゼロエミッションが実現し、次世代へとつながる新しい原風景が生まれる。 キリロンの原生林にあるヴィラ。ここは美しく、雄大で、そして心温まる場所。大地と建築、自然と人間をつなぐ全生命の住処。「地球ヴィラ」。
▼制作環境情報▼
--------------------------------------------------
[パソコンスペック]
機種名: ALIENWARE
CPU: Intel Corei7-6820HK 2.70GHZ
メモリ: 32GB
ビデオカード: GeForce GTX 1070
[モデルデータ]
モデリング使⽤ソフト: Rhinoceros+Grasshopper / 3dsmax
モデル作成時間: 24時間
モデルデータサイズ: 600MB
[LUMION]
Lumion7.3データサイズ: 800MB
使⽤エフェクト: 太陽、シャドー、GI、反射、雲、霧、雲のボリューム、風の流れ、水平線の雲、ボリューム日光、モーションブラー、被写界深度、レンズフレア、フィッシュアイ、手持ちカメラ、二点透視、光拡散、シャープ、色の飽和度、色の補正、ビネット、色の収差
動画レンダリング時間: 15時間
静⽌画レンダリング時間: 3分
関連動画
-
コンペ2015 作品No.25 登根 淳
再生回数 2,181回
-
コンペ2017 作品No.52 城戸 祐一
再生回数 2,238回
-
コンペ2016 作品No.(参考)岡本有司
再生回数 1,678回
-
コンペ2018 作品名C-ube 林 健斗
再生回数 2,646回
-
【LumionCompetition2017 制作秘話】 辻林様
再生回数 1,373回
-
【LumionCompetition2017 制作秘話】 坂井田 優実様
再生回数 2,109回
-
コンペ2015 作品No.30 片山 昇平
再生回数 1,385回
-
37 石川真吾
再生回数 1,258回
-
コンペ2017 作品No.68 吉村 凌
再生回数 2,283回