コンペ2017 作品No.07 佐々木 大輔
再生回数 1,398回
Good0
Bad0
作品番号:7 作者:佐々木 大輔 選択テーマ:自由題 ▼アピールポイント▼ -------------------------------------------------- キリロム-東京を写真で結ぶ AR ゲーと、それらを繋げるコンテナ建築の提案。 あるプレーヤーがキリロムで蝶の写真を...
作品番号:7
作者:佐々木 大輔
選択テーマ:自由題
▼アピールポイント▼
--------------------------------------------------
キリロム-東京を写真で結ぶ AR ゲーと、それらを繋げるコンテナ建築の提案。 あるプレーヤーがキリロムで蝶の写真を撮り、投稿したとする。するとそこにリンクした東京のある場所にその写真がドロップされる。東京のプレーヤーは蝶や花、キリロムの自然を探し集める。東京がジャングルの昆虫採集の場と化す。一方キリロムではそのアクションが反転し、大自然の中に都市の風景が建ち上がる。より詳細が知りたくなったらジオポートに行ってみよう。これはコンテナを改造した基地で、現地の自然(逆は都市)の情報を得られる。さらに、コンテナという世界規格で運搬も可能な資源を活かし、キリロムではコンテナを繋いだ建築をつくってゆく。 これはひとつの建築物の提案ではない。この先の自然と都市の ICT の在り方を問いながら、幼い頃に昆虫採集に明け暮れた体験を想起させるような、Augmented Architecture の実験場の提案である。
▼制作環境情報▼
--------------------------------------------------
[使用PCのスペック]
機種:
CPU:
メモリ:
GPU:
[モデルデータ]
ソフト:
制作時間:
データサイズ:
[LUMION]
制作時間:
データサイズ:
使用エフェクト:
動画レンダリング時間:
静止画レンダリング時間:
関連動画
-
コンペ2015 作品No.12 松本 義正、文元 健介
再生回数 1,312回
-
コンペ2015 作品No.13 岡本有司
再生回数 1,352回
-
コンペ2018 作品名和 佐野 翼
再生回数 2,055回
-
コンペ2016 作品No.7 Risch(アーティスト名)
再生回数 1,661回
-
コンペ2017 作品No.18 松岡 弘樹
再生回数 1,334回
-
コンペ2015 作品No.20 中村 裕之(監督) 松永 剛(操作) 山崎 寛(アイディア)
再生回数 1,789回
-
コンペ2017 作品No.45 蘆田 恭正
再生回数 1,601回
-
コンペ2016 作品No.4 佐藤友香 川崎 将 知野 珠里奈 野上 将央 原田 雅教
再生回数 2,683回
-
コンペ2015 作品No.1 佐々木 大輔
再生回数 1,602回